たいてい努力は報われない それがどうした!【下町FPブログ】


ファイナンシャルプランナーjp 専門家登録

ファイナンシャルプランナー.jp

オリンピックを見て思い出したあの言葉


東京2020が一年遅れで始まりました。
アスリートたちは厳しい予選会を勝ち抜き、国民の期待を背負い、コロナ禍の不安の中でプレイしています。


大事なことは、成功イメージを持ち戦う事なのでしょう。


でも勝負の世界、必ず勝ち負けはつきます。
勝ちに不思議な勝ちはあるものの、勝者は決まるのです。


テレビを見て思います。
あの言葉です。


『たいてい努力は報われない』・・・・HondaのCMでも採用されたフレーズです。
このフレーズは、裸一貫で世界の2輪・自動車メーカーになった本田技研の本田社長の名言から作られたものです。


CMでは、『負けるもんか』というタイトルでご存じの方も多いと思います。



FPコンサルをしていると、いろいろと頑張っている方に出会います。
夢や不安の解消のために資産形成をされており、失敗を繰り返しながら進んでいる方たちです。


いつもうまくいくことは少ないのが現実です。

世の中、上手くいっていると思ったら、大地震が起こったり、思わぬ暴落に巻き込まれたりするのは、必ず長期では起こる事です。


その時、どういった行動がとれるか。
そこから新たな努力が始まります。


オリンピア、アスリートも同様です。負けても命を取られるわけではありません。


負けるもんか

このスピリットが大事なのです。

『本田宗一郎』負けるもんか


僕は、昔Hondaの関連会社に長年在籍していました。

本田とはとても変わった会社で、社長や役員、上司の事を役職で呼ばない会社です。


いつも〇〇さんが・・・の会社なのです。

社長も、脱腸も盲腸もない! が会社のイズムなのでした。


宗一郎自身も身内を本流の会社には入れず、同族経営を排したのは有名です。


そんな負けるもんかは、私たちの人生にいくつもの豊かな示唆と情熱を注入してくれるでしょう。


「新しいことをやれば、必ず、しくじる。

腹が立つ。

だから、寝る時間、食う時間を削って、何度も何度もやる。

来年も最高のエンジンを作ってやる。」

「得手に帆を揚げて」とはよく言ったもので、

得意な道を一生懸命に打ち込んでおりさえすれば、チャンスは必ずある。


「いや、いいんだよ、その油まみれの手がいいんだ。

俺は油の匂いが大好きなんだよ。」


(本田宗一郎がある社員と握手をするために手を差し出したとき

仕事で油まみれの自分の手を差し出すのをためらった社員への言葉のエピソードです)


そしてそれらを受け継ぐHondaのキャッチコピーにつながっているのです。

藤本宗将さんのコピー『負けるもんか』


全文


がんばっていれば、いつか報われる。
持ち続ければ、夢はかなう。

そんなのは幻想だ。
たいてい、努力は報われない。

たいてい、正義は勝てやしない。

たいてい、夢はかなわない。


そんなこと、現実の世の中ではよくあることだ。


けれど、それがどうした?


スタートはそこからだ


技術開発は失敗が99%。
新しいことをやれば、必ずしくじる。


腹が立つ。
だから、寝る時間、食う時間を惜しんで、何度でもやる。


さあ、きのうまでの自分を超えろ。
きのうまでのHondaを超えろ。


負けるもんか。



熱意や執念を持ち続ける事の大切さを伝えた名コピーです。


夢はそう簡単にかなわないからこそ、真剣に日々を送れる。

生半可な気持ちじゃないんだと覚悟を決めて人生に立ち向かえば次のステージがあるかもしれません。



スラムダンクの安西先生の名言

あの「ホッホッホ」という特徴的な笑い方をし、性格は非常に温厚な先生です。



「あきらめたらそこで試合終了だよ」



そう、Dreams come true



これらの言葉をオリンピアアスリートたちと僕の周りで努力なさっている相談者の方にも贈りたいと思います。



FPブログ講座では、読むだけでお金の基本学習が出来ます。

   

お得な特典付きメルマガ会員募集 

資産5,000万円のマネーストレスフリーを目指すあなたを支援します。

★無料の4つの特典を進呈中★

・『40歳から間に合う資産形成 虎の巻』

・『ライフイベント表xls』も進呈

・FPも使う資産寿命が見える『キャッシュフロー表xls』等の特典たくさん!!


                

FP事務所トータルサポートは、日本FP協会が提唱する人生100年家計戦略を家計改善・貯蓄・運用からフォローします。FIRE実現を側面からコンサルティングとノウハウで応援いたします。

FP事務所トータルサポートから

 

数あるファイナンシャルプランナー事務所から当事務所への訪問ありがとうございます。トータルサポート代表の横谷です。

当事務所は、保険も金融商品も販売しない、コンサルタントのみで開業している数少ない『独立系非販売』のFP事務所です。当所の特徴は、国家資格のFP資格とともに実際の資産運用を行っている現役の投資家でもある点です。

人生の3大資金といわれる『教育資金』『住宅資金』『老後資金』などの資産形成やFIREと言われる早期リタイアの為の資産形成などの運用対策や貯蓄対策を中心にして活動しています。

  1. 資産形成に挑戦したい方
  2. 資産運用を始めたい、やられている方
  3. FIREやリタイアメントを考えている方

そんな方には最適なファイナンシャルプランナーです。

自身もFIREと言われる経済的自立とともに資産運用を行っており、現在いろいろな運用先から年間400万円を超える配当・分配金などのインカム収入を得ています、その経験やノウハウもコンサルティングで活用しています。

当FP事務所のメニューナビゲーション

詳しくは下の各メニューをクリックしていただき、いろいろご確認ください。

当事務所についていろいろと知ってください。

FP事務所トータルサポートの特徴について

早期リタイアFIREの実現、資産形成をサポートする検証

資産形成やFIREを目指す方向けの、『お金の基本』個人レッスン

ライフイベントに対してお金の健康診断ができるライフプラン作成

ライフプランシュミレーターの比較

実際のFP相談のいろいろな事例をご紹介

いろいろなFPコンサルのメニューや料金体系について

お問い合わせの窓口フォームについてのご案内

FP監修本『最新版 お金の教科書』について

当所のプライバシーポリシー/個人情報保護方針

お得な特典付きメルマガ会員募集 

資産5,000万円のマネーストレスフリーを目指すあなたを支援します。

★無料の4つの特典を進呈中★

・『40歳から間に合う資産形成 虎の巻』

・『ライフイベント表xls』も進呈

・FPも使う資産寿命が見える『キャッシュフロー表xls』等の特典たくさん!!

   

お金の基本の学習が出来ます。

FPへのご連絡、お待ち申し上げております。

                   

この記事へのコメント