週刊エコノミスト2/21号 仮題『コロナ禍3年目を耐える年金・保険・雇用』年金法改正で投稿予定【下町FPブログ】日々雑感
お金にまつわる様々な有用な知識を独自の視点や切り口で独立系FP&非販売のFPが解説します。
ファイナンシャルプランナーjp 専門家登録
FPブログ解説 新年第2弾の雑誌投稿は新年度からの年金改定がテーマ
2022年1月の雑誌初仕事は、『お金の王道』週刊エコノミスト誌の資産運用の記事2本でした。
雑誌の表紙としては、これです。
まだ本屋さんに並んでいるところも結構ありますね。
投資・保険・相続
これらを素朴な視点での疑問をQ&A方式で解説してゆくものとして雑誌は完成しました。
前回も描きましたが、FPの仕事の一つに執筆があります。
FP協会のデータによるとFPの収入源の調査としての執筆・監修を分析しています。
正式名称は。2021年ファイナンシャル・プランナー実態調査結果報告書とされており、FPの収入源としての執筆・投稿についての収入額に触れていました。
調査はFPといっても、会社に所属するFP資格者、金融機関や生命保険、不動産系が圧倒的に多く、僕ら独立系のFPは少数派です。
売上の中での有償相談業務が最大なのは当然なのですが、執筆や監修についても報告者の平均として年間32.9万円というデータになっていましたので、様々な投稿の機会があるのだと想像が出来ます。
もちろん全ての方にチャンスが来るわけではないのですが、ブログなどの活動を続けていると執筆の依頼や仕事が舞い込むのです。
特に雑誌社などは、特定の会社の宣伝にならないように中立な立場で執筆ができる独立系のFPに声をかけることが多いと聞きます。
もちろん僕にとっても収入源の一つにもなりますが、ビジネスとしてはブランディングにもなりますし、考え方を不特定多数の方に知っていただく機会にもなっていますから、大事な業務だといえます。
今回は資産運用でなく、年金の記事です
今回の執筆は2本、合計で4800文字ぐらいになります。
雑誌や寄稿の収入で多いのは1ページ1000文字前後で単価幾らといった依頼や一文字幾らといった計算で成り立つものや表の作表も含んでの文字数での契約、全体の監修ページ数による支払いだとか様々の形式があります。
以外に時間がタイトなのもが多く、完成して送った後の追加確認や校閲作業もあるので時間的にどうかなといつも思うのですが、ゲラが出来てしまうとあっという間に完成してしまいます。
やはり出版のプロフェッショナルなのだと感心します。
こんな内容ですが、雑誌の完成が楽しみですね。
是非、ネットや書店店頭でお楽しみください。
購入して読み返すのもおすすめです。
まずはFPに聞いてみたいという方はここから (クリックで画面移動します)
よく具体的な相談に特化して聞いてみたい方 特におすすめ (好評です!!)
個別に顔を見て資料なども含めたWEB面談をしたいという方に最適。
全国どこからでもリモート可能です。(最も指名が多く人気です)
FP事務所トータルサポートから
数あるファイナンシャルプランナー事務所から当事務所への訪問ありがとうございます。トータルサポート代表の横谷です。
当事務所は、保険も金融商品も販売しない、コンサルタントのみで開業している数少ない『独立系非販売』のFP事務所です。当所の特徴は、国家資格のFP資格とともに実際の資産運用を行っている現役の投資家でもある点です。
人生の3大資金といわれる『教育資金』『住宅資金』『老後資金』などの資産形成やFIREと言われる早期リタイアの為の資産形成などの運用対策や貯蓄対策を中心にして活動しています。
- 資産形成に挑戦したい方
- 資産運用を始めたい、やられている方
- FIREやリタイアメントを考えている方
そんな方には最適なファイナンシャルプランナーです。
自身もFIREと言われる経済的自立とともに資産運用を行っており、現在いろいろな運用先から年間400万円を超える配当・分配金などのインカム収入を得ています、その経験やノウハウもコンサルティングで活用しています。
当FP事務所のメニューナビゲーション
詳しくは下の各メニューをクリックしていただき、いろいろご確認ください。
当事務所についていろいろと知ってください。
FP事務所トータルサポートの特徴について
早期リタイアFIREの実現、資産形成をサポートする検証
資産形成やFIREを目指す方向けの、『お金の基本』個人レッスン
ライフイベントに対してお金の健康診断ができるライフプラン作成
ライフプランシュミレーターの比較
実際のFP相談のいろいろな事例をご紹介
いろいろなFPコンサルのメニューや料金体系について
お問い合わせの窓口フォームについてのご案内
FP監修本『最新版 お金の教科書』について
当所のプライバシーポリシー/個人情報保護方針
お得な特典付きメルマガ会員募集
資産5,000万円のマネーストレスフリーを目指すあなたを支援します。
★無料の4つの特典を進呈中★
・『40歳から間に合う資産形成 虎の巻』
・『ライフイベント表xls』も進呈
・FPも使う資産寿命が見える『キャッシュフロー表xls』等の特典たくさん!!
お金の基本の学習が出来ます。
FPへのご連絡、お待ち申し上げております。
この記事へのコメント