動画マンガでわかるiDeCoをご紹介
iDeCo(個人型確定拠出年金)は、国民年金基金連合会が運営しており、iDeCo公式サイトより動画マンガでわかるiDeCoを提供しています。20歳になったら、iDeCoはスタートできます。公的年金とともに自身でつくる年金iDeCoを勉強してみませんか?
自分で入る、自分で選ぶ、も…
続きを読むread more
ファイナンシャルプランナーjp 専門家登録
FPブログ 保険の保障が青天井になる理由
FPのコンサルティングをやっていると多くの方が多額の保険に加入していることに驚かされます。
医療保険・がん保険・就労不能保険・死亡保険・自動車保険・学資保険・・・・と毎月3万円どころでない方が普通にいらっしゃいます。
…
続きを読むread more
老後生活費不足問題のネタ元は総務省データだった
令和元年6月に忘れもしない年金をやっともらえる段階になったものの、貯蓄が2000万円ないと老後の生活が厳しくなると金融庁のワーキングレポート『高齢社会における資産形成・管理』報告書が出された結果、世の中がざわついた事案がありました。
そうです。あの年金不足2000万円問題で…
続きを読むread more
更なる公的年金繰り下げが可能となる時代が到来
2022年4月に年金法が改正され、老齢年金の繰下げ期間が75歳まで延ばせるようになります。今までは、通常65歳受取りで早く受け取りたい方は、60歳から受給可能でしたが変更なし(ただし、減額率は改善されました)。
そして、70歳受給の繰り下げ可能時期がさらに延長、75歳まで可能…
続きを読むread more
目指せマネーストレスフリー!!を支援する下町FPの横谷です。今、70歳定年・雇用延長についての論議が進むのと並行し、年金受取の最大繰下げをあと5年延長する案が起こっています。
人生の中でリタイア後の収入の中で、最も確かな大きなものは年金です。
この年金の実は、この受給のカスタマイズで将来設計も変わっていきます。
そ…
続きを読むread more
マネーストレスフリーを支援する下町FPの横谷です。 将来の貯蓄計画を決める時、何を参考に考えますか? 漠然と2000万円位と考えるのでなくしっかりとした貯蓄必要額を計算しないと将来計画は立てられません。
もちろんFPにライフプラン(マネープラン)を立ててライフイベント単位で見直しながら進んでいくのがベストプランですが、ざ…
続きを読むread more
マネーストレスフリーを支援する下町FPの横谷です。
50歳以上の人に届くねんきん定期便は、現時点の状態のまま60歳まで年金加入を掛け、60歳で年金加入をやめた場合を想定して作成されています。
前回は40代の年金試算でした。https://fp-supports.com/2020/01/27/%e3%80%90%e4%b8%8b…
続きを読むread more
あなたのマネーストレスフリーを支援する下町FPの横谷です。厚生労働省が、2020年度の年金額を公開しています。年金額は毎年改定されますが、今年は物価と賃金の上昇を反映して「0.2%」の増額となりました。
この記事を見て「年金増えた!!」と喜んでいる方、ぬか喜びですよ!
現在、厚労省での年金額の決定は、「マクロ経済スライド…
続きを読むread more
あなたのお金の心配を解消してマネーストレスフリーの実現を支援する下町FPの横谷です。今回はねんきん定期便の活用についてです。
ライトメルマガは、簡単なワンポイントお金のお得情報を中心に発信しています。
年金機構より電子版ねんきん定期便のお知らせ
一昨日いつものメールを開けていたら・・・・日本年金機構よりのお知らせが…
続きを読むread more
昨年の金融庁の年金不足2000万円問題、世の中とマスコミで相当騒がれましたね。でも、多くのサラリーマンは退職金が入るし、ちょっと貯蓄したら何とかなるんじゃないのと思った方も多かったとも言われています。
あなたのお金の悩みを解決し、マネーストレスフリーを支援する下町FPの横谷です。
年金だけでは生活できないよね~と心の奥の本音では…
続きを読むread more
令和2年度の国民年金の納付金額が決定されました。毎月納付での月額は16,540円(令和2年4月から令和3年3月分)となります。国民年金の保険料は、年齢・性別・所得に関係なく一律です。この金額は、年度ごとに国が決定しています。
今日はお得な年金納付の話です。あなたのお金の悩みを解決し、マネーストレスフリーを支援する下町FPの横谷です…
続きを読むread more